fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

一晩かけて回り行く北斗七星

最近とみに忙しくなって このブログの掲載もぎりぎりか 自分の中での期限がとうに過ぎてしまっている
忙しいのはいい事だが これがまったく金と繋がらないのがたまに傷で
逆に金がかかっているかも知れない 笑

この時期の撮影は季節的に紅葉に目が向いてしまうが この季節こそ撮れる風景もある


北斗七星
2016_EL.jpg





もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆





………この記事トップへ………  
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
スポンサーサイト



  1. 2016/11/30(水) 00:02:49|
  2. 星野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

夢を持つ事行動する事 それはいずれ実現する


世界では北朝鮮が何回となくミサイルを飛ばしている世の中
よくよく考えてみると 人が月へ行った事も 遥か遠い火星へ行く事も
昔から考えて見たらすごい事だと思う 地球の裏側へ行くレベルでは無いのだ 
それに加えて すでに火星旅行も計画されている
それは単なる宇宙旅行では無く いずれ来るべきに備えての第1歩では無いだろうか!


カシオペヤと天の川付近
IMG_2706.jpg
小城市江里山





もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
  1. 2016/10/23(日) 00:01:04|
  2. 星野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

飛ぶ鳥のごとく華麗な星々


季節の変わり目には大雨が降る 秋は秋雨前線で九州も大きな被害を各地で受けた
その中でも最も大きなものは 竜巻で 竜巻は台風よりも怖い
映画でもトルネードやツイスターなどのがあり 大きなトラックターでも
飛ぶ威力があるそうです
私の家は高台なので雨まもりの心配(笑)以外は 風が吹くと心配ばかりしてしまう


白鳥座
白鳥座2365
小城市江里山






もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
  1. 2016/10/17(月) 00:01:50|
  2. 星野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋一番にスバルが昇る


秋の夜、
カシオペヤがまず目につく その頃、目を少し東側に向けると
ぶつぶつ模様の星の塊りが見れる それがプレアデス星団
日本では「すばる」の愛称でセブンシスターズとも呼ばれる


3分ー_2372
小城市江里山

山の稜線に三ツ星が夜中過ぎに昇って来ます
人々に最も親しまれる オリオン座です




もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
  1. 2016/10/15(土) 00:01:56|
  2. 星野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

見上げると季節の色どりを感じる星々


初秋の夜半過ぎ じわじわとオリオン座が昇って来る
南の空にある頃はもう夜明けが近い
オリオン座の近くにはシリウス、ベテルギウス、プロキオンが
三角形を作り その夜は多くの人がその星を眺めている事だろう


オリオン座と冬の大三角・・・スバルも
st_7435.jpg
阿蘇市





もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
  1. 2016/10/12(水) 00:01:57|
  2. 星野
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア