fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

鳥栖ハートフル イルミネーション2012 最終日

佐賀県鳥栖駅の前にフレスポがあり
その横に
毎年開催されるこのイルミネーションが
多くの人々でにぎわっている。

そしてこのイルミネーションも今日(29日)で
最後となり
私もタイミングよくこの日に間に合った様だ

鳥栖イルミネーション 1


このハートの上が星のようで宇宙空間を思わせる



鳥栖イルミネーション 2 


鳥栖イルミネーション 3 
私は小人になり この玉の中に入っている



鳥栖イルミネーション4 

これがこの会場の目玉とも言うべきもの。

(かなり苦労して作成されたと説明を受けました。
・・・・が、ほとんど私には理解出来てなかったと思います
すみません!!)

鳥栖イルミネーション 5 

鳥栖イルミネーション 6



このイベントに参加されていた学校等の作品

どれもすばらしかった・・・・。

(どこの団体か記録すべきでしたが 生憎メモが取れませんでした)

鳥栖イルミネーション 7 


最後に一枚
イルミネーションはこの様に池に映えるのが一番綺麗です!


鳥栖イルミネーション 8

撮影日:2012 1229 20:30頃


・・・・・・私の自慢できる
鳥栖市のこんなキラキラ心のこもった作品を最後に

今年最後の更新としたいと思います。

皆様
2012 拙い私の写真にお付き合い下さり
本当にありがとう御座いました

また私に多くの刺激を与えていただいた方々
本当に感謝しています
来年もまた
よろしくお願い致します・・・・・。








人気ブログランキングへ



サイトマップ
すばやく探す一覧へ(3月ー5月) 
すばやく探す一覧へ(6月ー8月) 
すばやく探す一覧へ(9月ー11月)
絶景 絶対あなたでも撮れる風景 トップへ  
スポンサーサイト



テーマ:夜景・イルミネーション - ジャンル:写真

  1. 2012/12/30(日) 00:00:07|
  2. イルミネーション
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

キラキラなひとときを・・・



JR鳥栖駅よりJR博多駅まで快速に乗る


博多めぐり (1)

アミューズメントビルを徘徊して
 やがて
博多駅の 外へ出てみると

そこはもう イルミネーションタイムだった

博多めぐり (2)

(↑自転車の傘が少し笑える。)


ビルを見上げる。 天井を見上げる。


博多めぐり 3
博多めぐり 4 

☆映る・・・・・・


博多 5

☆幸せ・・・・・
 
博多 6


☆星に橋を架けて見た!!

橋?7 
撮影日:2012 1226



☆今日のキラキラな出会いに感謝します



人気ブログランキングへ



サイトマップ
すばやく探す一覧へ(3月ー5月) 
すばやく探す一覧へ(6月ー8月) 
すばやく探す一覧へ(9月ー11月)
絶景 絶対あなたでも撮れる風景 トップへ  

テーマ:夜景・イルミネーション - ジャンル:写真

  1. 2012/12/27(木) 10:16:28|
  2. イルミネーション
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

博多駅イルミネーション

イルミネーションの第2弾ともなるべき今日は
博多駅の方・・・

この日は昼間まで雨が降った精か 外に出ても
そう寒くは無く
 逆に寒さ対策用の
マフラー 手袋 ニット帽に ホッカイロが
邪魔になった・・・笑!

博多イルミネーション (1)
博多イルミネーション (2) 

本来はマクロレンズを使って試行を凝らすつもりだったが
事情があって17-40ミリ一本での撮影。


博多イルミネーション (4)

博多イルミネーション (5) 

マクロレンズを使うとそれほどテクニックの無い私でも
表現力がまったく違ったものになる
レンズはスナップ的に撮影するならば90ミリ位が良い

博多イルミネーション (3)

それにしても
博多駅がリニューアルして 初めて来た私にとっては
右も左も分からない

やはり 慣れ親しんだ西鉄福岡近辺が私は
落ち着くようだ・・・


撮影日:2012 1222








人気ブログランキングへ



サイトマップ
すばやく探す一覧へ(3月ー5月) 
すばやく探す一覧へ(6月ー8月) 
すばやく探す一覧へ(9月ー11月)
絶景 絶対あなたでも撮れる風景 トップへ  





テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2012/12/26(水) 00:01:25|
  2. イルミネーション
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

メリークリスマス イン 福岡


私は毎年この時期になると 一度は
この福岡でイルミネーションを見るために
足を伸ばす

今日は17-40ミリレンズに マクロレンズ90ミリを携行したが
殆ど使わずじまい

今日掲載する所は 西鉄福岡の裏にあたる
警固公園

福岡イルミネーション (2) 

福岡イルミネーション (3)

福岡イルミネーション (4) 


今年は
死角が出来て危険だと言う事で
改善?して
グリーンを基調に ややおとなしくなった感がした

昨年に続きスケートリンク(氷とは違うが)を大きめにし
やや小さめのメリーゴーランド?まで出来ていた

福岡イルミネーション (6)

これも あ~でもない こ~でもないと
試行錯誤して
会議で議論された結果でしょう

裏方スタッフの方々大変お疲れ様でした。

福岡イルミネーション (5) 
撮影日:2012 1222
xmas.walkerplus.com/detail/il5017.html









人気ブログランキングへ



サイトマップ
すばやく探す一覧へ(3月ー5月) 
すばやく探す一覧へ(6月ー8月) 
すばやく探す一覧へ(9月ー11月)
絶景 絶対あなたでも撮れる風景 トップへ  




テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2012/12/25(火) 00:01:41|
  2. イルミネーション
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

清水の滝 竹灯篭まつり

11月23日まで行われた
佐賀県の清水の滝竹灯篭祭りへ行ってきた

夜に出発したのが 失敗の始まりかと思うこの日
人が思った以上に多く
 車は山道の一番頂上付近にしか止める事が出来ず

そこから会場までは
徒歩。
帰りの登りは大変だな~とは思ってみたが
行くしかない!

入口で300円を払っていざ撮影開始・・・すると
なんとバッテリーがほとんど入ってない^^::
さて困った!!!!

昨晩撮影して充電ミスのようだ
しかし車の中では確かに確認したのだが もう一台のカメラを
持って来てしまったようだ・・・

そこで撮った写真はたったの2枚だけ

これは真ん中に人の名前が書いてある
なんでもスタッフの名前とか・・・

清水の滝 (2)

ここの竹灯篭の印象はそう広くは無いが 
一個一個に芸術的な
ほどこしをしてあった だから見て楽しめる

滝の周りは綺麗で 滝の上を広角レンズでのぞいてみたら
空は開けている 
 雲ってほとんど空は見れないが 方角も北にちかそうだ・・・

今日は現地偵察 そう思う事にした。

帰りの登り道は汗だくになったのは
言うまでも無い・・・^^:

清水の滝 (1)

撮影日2012 1122

清水竹灯ろう祭り








人気ブログランキングへ



サイトマップ
すばやく探す一覧へ(3月ー5月) 
すばやく探す一覧へ(6月ー8月) 
すばやく探す一覧へ(9月ー11月)
絶景 絶対あなたでも撮れる風景 トップへ  

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2012/11/29(木) 10:07:12|
  2. イルミネーション
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア