カメラを向けている時、工事用みたいな列車が通りました
そこをすかさず撮影しました

東峰村
Canon EOS 6D SAMYANG14mm f2.8
f4 50秒 ISO1600 ポタ赤追尾撮影
(^^♪ 本日ヨメさんがやっと久留米医大から退院します
前回と違って後遺症も無く ひとまずこれで安心です・・・
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆

………
この記事トップへ………
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
スポンサーサイト
- 2017/06/20(火) 00:01:40|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東峰村鉄道
この写真は2年前の9月初旬に
撮ったものですが
ここのメガネ橋が有名で列車の時刻も何も
調べずにあてずっぽうで
撮影に望んだものです。
撮影前にこの橋の下に軽自動車が止まったので
手前の花でなんとか隠したものです
何も今ここに止まらんでもよさそうなのに・・・
この先の峠の上から下をのぞいたものですが
畑の色がなんともキレイですよね^^♪

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/08/28(日) 00:01:24|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

私は高校時代は3年間「
SL列車」で通学していました
そんな事もあり今でも
鉄道は好きで
特に
鈍行列車でビール片手に小説にあこがれます^^:
佐賀平野の水田に水が入ると季節を感じます
私はがちがちの鉄道フアンとまでは行かないので
この鉄道が
長崎本線と位しかしりません・・・♪
流し撮りむずかしいですね・・・ご愛嬌で・・・
待っている間にカラフルな列車や「
特急つばめ」が
通りました。

CANON EOS 50D/EF24-105mm F4L IS USM
柵にからまるツルを前景に流し撮りをしましたが
信号機がカンコンカンコンと鳴っても
列車がいったいどちら側からくるのやら・・・?
そんな ゆったり撮影です♪
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/07/24(日) 00:01:59|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1