fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

我が町にオリオンのメロディー


ことの他寒い夜 アツアツのうどんを食べた
身体の芯から温まる
それからカメラを三脚に取り付け とぼとぼと
約300mmほど歩くと撮影地に到着する

左側に細長の鳥栖市の夜景が見え 西側にバイパスと
オリオン座がやっとの距離で見れた


tosu2_jpg.jpg



IekG_6184-jpg.jpg
鳥栖市神辺町 




もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆





………この記事トップへ………  
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
スポンサーサイト



  1. 2017/03/19(日) 00:01:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

車の光跡を追って


雪が降ると何故か「シンシン」とした音が聞こえそうです
人がここで歩いているといいのですが まだ暗い雪の早朝に
人が歩いているほど都心ではありません
車の光跡をアクセントとして雪の中を少し歩いて見た


IMG_5746.jpg



IMG_5752.jpg



IMG_5777.jpg



IMG_5799.jpg
佐賀県鳥栖市 2017-0211

◆「データー続きにあります」



もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆





………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
続きを読む
  1. 2017/02/11(土) 16:11:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

2014新年を迎えて

新年
明けましておめでとう御座います

皆さん新年、どうお過ごしでしょうか・・・
私は
新年からさっそく仕事です・・・・・

しかし
今年最初の撮影はいつ行うか,など・・・ 
年を越えても相変わらず
私の頭には撮影しかありません・・・笑!!

流星群が来るのでそれが最初なら幸先いいな~と
気持ちだけ先行しています・・・

・・・・・今年もいい年であります様に・・・・・

お正月2014
佐賀県鳥栖市河内ダム




もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  

テーマ:夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け - ジャンル:写真

  1. 2014/01/01(水) 00:01:28|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

願わくば


~都会に架かる夜の虹


福岡市愛宕浜
2013-0927 愛宕浜


今年を振り返って 
都会の星を撮る事は 今日が始めてではないだろうか
一応目標としていた都会の星だが 路線から少しはずれた感がありそうだ

今日も夜まで ここにいるか思案したが
なんとか夜まで 頑張れた

とにかく今日は風が強い
そんな夜も 風はおさまる事無く
長袖を着ていて良かったと思う

いつもは 車の中での待機だが 今日はJRとバスとの乗り継ぎ:::
慣れない移動手段を使って 家に帰り ぐったりだった。


・・・撮影状態は 海上にはなんとか星があった
しかし 町に近くなるほど 星がまばらで 本当に
試しで撮影と言う気持ちの一枚・・・

あの寒さの中で数時間粘ったもので 何とか星が映って欲しかったものです!





もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!






☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  

テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真

  1. 2013/10/16(水) 00:11:55|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

都会の星


~今も昔も星はそこにあり

佐賀県鳥栖市
サンメッセ



テーマを都会の星としているが ここは別に都会と言う所では無い

このサンメッセは鳥栖市の図書館とは違う図書館があり
各種イベント会場となっている

この建物は形が良く 星とは良く似合う思った

撮影はもう相当以前のものだが この建物の南側にサソリ座があった
昨年の夏頃だろうか・・・

星景写真は被写体が 月の灯りや他照明がない限り
シルエットか風景が暗く落ち込んでしまう

その点建物には灯りがある その分くっきりと映ってくれる
確かに 明るすぎて星が見れない また 照明が邪魔になる欠点はあるが
私は建物のシルバー色が浮かびあがる景色が好きだ

明るすぎて星がみえずらいが 確かに星はそこにある
勇気を持ってカメラを向ける事が大切だ・・・




もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!






☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  

テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真

  1. 2013/10/14(月) 00:05:37|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2
次のページ

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア