fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

第一楽章 カルスト台地


山口県の秋吉台に似た大地で結構ここ気に入った
風景も良いけど、こう言う風景は被写体を選ぶものが多く
勉強になるものばかりだ

d (1)




d (2)




d (3)




d (4)




d (5)



d (7)




d (8)




d (9)
fukuoka-2019-1009


もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
スポンサーサイト



  1. 2019/11/19(火) 08:54:08|
  2. 福岡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

志賀海神社沖津宮


志賀島の夜はすっかり晴天の夜となってくれた
いい意味で天気予報が当たらなかった

この夜は久々に寒い夜で寒がりの私はそう長くは撮影したく無い
おまけに何故か腰まで痛い
朝からここに来て車の中で本を読むだけの時間を過ごしていた
不健康的だと自分で思う

前から撮りたかった沖津宮のぐるぐる撮影
この前に一度撮った時はまだ曇り空だった

05.jpg
もう少し明るく処理すればよかったです



北斗七星が恰好良く浮かんでいた

2018-0216-しかのしま02




オリオンがもう少し南へ移動してから撮影したかった

2018-0216-志賀島0



2018-0216-志賀島の星1
福岡県志賀島 2018-0216




もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2018/02/22(木) 00:02:22|
  2. 福岡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

沖津宮に北天の空


この夜はGPV天気予報では少しずつ曇って行くとあった
それがまったく逆で 段々と快晴の夜となって来た
兼ねてから希望していたこの小さな離れ島でぐるぐるを
撮影したかった

それにしても飛行機が良く飛ぶ空だこと。。。

2018-0216-志賀海神社



南側に目を移してオリオンが海の上まで来るまで待った
画像処理は二度もやり直した
地上風景がどうしても固くなり 地上のみコントラストを
やや落としている

2018-0216-志賀島の星1
(星空風景:50SS×8枚加算平均/地上風景:50SS×2枚加算平均)




20:22終了時、雲が多かったが一応撮影してみたもので、この時間帯はまだ飛行機が少ないですね
雲があると明るくなりすぎます
1_20180219100120e95.jpg
志賀海神社沖津宮 2018-0216 



もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2018/02/21(水) 00:02:27|
  2. 福岡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

彼方遠くから届く月の贈り物


これは少し気合を入れて撮影したもので
まず月を撮影してその後、月がレンズの画角よりはずれるのを待って
改めて星だけを撮影したものです
ただ残念な事に満月では無く 満月前は まだ明るいうちに
月が出現する事で 撮影時間のタイミングが遅くなってしまいます  

海浜公園の月と星-
愛宕浜海浜公園


※月や夜景を含めて明るさに応じてNDフイルタ-を使用
  天候やや曇りpm2.5に近い夜空
月が完全にレンズの画角からはずれたのち改めて星撮り開始
 EOS7D(16-35 f2.8)→16mm 30秒 f8 ISO100×245set


もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!


☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆





………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
  1. 2017/03/26(日) 00:01:44|
  2. 福岡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

街に登る時を刻む船


マリノア海浜公園から月と星空風景写真です

月が出初めてから 急に思い立って もう一台のカメラを
急いでセットしました

APSCで(70-200)→70ミリの5分セットです
月が刻々と登る中、街の明かりにピントが合わなくて苦労しました

tuki2.jpg


この方向はマンションがあって それをわずか入れる程度にとどめ
海の上の星を狙ってみました
翌日が曇りの天気予報の精か やはり後半は雲が張ってきました

hosi2.jpg

2015-0929 福岡市マリノア海浜公園








もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2015/10/07(水) 00:05:19|
  2. 福岡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア