fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

サンゴ礁の海


灯台の灯りで海が透けて見えます


jG_1978
東平名安崎灯台






もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!



☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
スポンサーサイト



  1. 2017/09/13(水) 00:01:48|
  2. 沖縄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下地島空港へ向かう天の川


足元で何やらごそごそと音がする
何んと無数のヤドカリが歩いているのです
南国らしいな~と思ったのですが そのヤドカリを踏まない様に
かなり気を使いました
(夜中の初体験で実際は気持ち悪かったです!!)


IMG_1554-1.jpg
下地島中の島海岸近辺 2016-夏


ここは宮古島の中で一番暗い所でした 60秒でイソ感度4000
この時のカメラが5DMⅡ・・・ノイズが出るので有名、
再処理を繰り返しこれが現在の限界かと思っています

次回行ったら絶対もう一度別カメラで再チャレンジします(^_-)-☆




もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2017/08/23(水) 00:01:01|
  2. 沖縄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

南国の夜は更けて


ライトが強くて、影が出ない様に結構端っこまで歩いていますが
ここではあえて自分の影が入るものを選んでいます


IjMG_1728.jpg
宮古島来間大橋近辺 2016-夏
5DMⅡ+16-35MMf2.8→f3.5 60S ISO2000


これまでに無かったほど撮影に出かけていません まだ仕事に行っていた方が
撮影回数は多かったかも・・・?



もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2017/08/17(木) 20:29:07|
  2. 沖縄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

来間大橋に架かるもう一つの星の橋


夏はやっぱり海がいいですよね
それも南国ほどいい!

今年行く事が出来なかった宮古島の前浜海岸
その旧埠頭から天の川を撮影しました


jG_0752.jpg
沖縄県宮古島

これは残念ながら30秒ものです それでも地平線からのこの星の数です






もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2017/08/03(木) 00:01:37|
  2. 沖縄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

灯台が照らす南国の岩場


昨年行った宮古島未掲載分から投稿していますが
どれを掲載したかよく覚えていなくて・・・笑
今年行きたかった宮古島も来年に持ち越しです

宮古島は沖縄方面の旅行では別格の地で 海の色がサンゴの影響でか
他とはまったく違います
それに飛行機の乗り換えなどの煩わさがかなり楽の方でした
歳を取り一人旅は慣れない飛行機旅行の乗り換えは 本当に神経を使います

これは灯台に照らされた岩場の写真です 海は透明度が良く
海の底まで見えています


G_1979.jpg
宮古島東平安名崎



もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2017/08/01(火) 00:01:12|
  2. 沖縄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア