何度撮影に行ってもうまく行かない所がある
そこで思う事はもうここへは二度と行かないなどと思う撮影地もある
しかし時が経つと もう一度チャンスを、今度こそいい事があるだろうと思い
またその地に向かってしまう それは
しばらく時間を置くと また新たな撮影のひらめきが生まれるからだ
それも撮影の魅力の一つかも知れない


今村カトリック教会
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆

………
この記事トップへ………
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
スポンサーサイト
- 2017/01/29(日) 00:01:28|
- 教会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
風呂に入っていきなり大きなくしゃみが出た
それでもいざ夜の撮影に出かけると いつの間にか
その鼻水は止まっている
下手な薬より撮影に出かけた方が 私にとっては良薬になるのかも知れない(笑)


今村カトリック教会 2016-1206
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆

………
この記事トップへ………
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
- 2016/12/14(水) 00:01:11|
- 教会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
クリスマスが近いからか 教会周辺のライトがなかなか消えてくれない
自分が思った所で撮影すると ゴーストやフレアーが出て使い物にならず
やがてライトが消えた時間は11時前で それまで撮った物は殆ど
使えず削除。
簡単に消える、これがデジタルのいい所でもあるかな、
しかしこれまで費やし時間は何だったろうかと思ったりもする


今村カトリック教会 2016-1206
一枚目→10分露光×4(f4.5 iso100)
二枚目→カシオペヤを入れるアングルで苦労しました この先の照明が私を苦しめます
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆

………
この記事トップへ………
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
- 2016/12/13(火) 00:01:37|
- 教会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
身も凍るほど寒い夜はすぐには出かけずついぐずぐずしてしまう
それも一旦外に出てしまえば身体を動かすからそう感じない
撮影に入ると寒さは感じないのだが これに風が加わると条件はぐっと悪くなる
それよりもいつも寒い思いをする時は車の中で待機する時だ
それが朝方ならなおさらつらい・・・
今日は特に冷える日だ なるべく早めに切り上げて帰りたい


今村カトリック教会 2016-1125
照明の関係で厳しいアングルです しかし 解決策はもう見つけています。
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆

………
この記事トップへ………
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
- 2016/11/29(火) 00:01:59|
- 教会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東京では11月に数年ぶりの大雪で大混乱を起こしていた そこで
雪道で立ち往生している車に 罰則をもうけるなどとテレビでは放映していた様だ
私は昨年の教訓で 東北や北海道で使うママさんダンプや 雪かき用
スコップを買っているが ネットなどで以外と購入出来るもんだと思っている
もちろんスタッドレスタイヤの準備も万全だ。
この大雪の夜私は教会での星撮りに専念していた
カシオペヤの巡礼

10分一発撮り↑
カシオペヤと教会

今村カトリック教会2016-1125
この右側ぎりぎりの光り 厳しい所にライトがあるのです
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆

………
この記事トップへ………
http://kazu2631.blog85.fc2.com/
- 2016/11/28(月) 00:01:59|
- 教会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0