fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

つかの間の星々のためいき


右手に工場の煙りが見え 時にそれが空を覆う時がある
町灯りで全体が明るくカシオペヤがかすんで見れていた
その灯りに負けずとカメラを廻すと それなりに撮れるもんだなと思う


IMel_4653.jpg




2017-0125-昇開橋2元elstj
昇開橋 2017-0125

下→5DMⅡ+16MM f5.6 iso800 180秒×6set
上→5DMⅡ+20MM  f4 iso1250 15秒×1set






もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆





………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
スポンサーサイト



  1. 2017/02/22(水) 00:01:21|
  2. 昇開橋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

空に旋律が走る夜


この場所での撮影は始めてで 新しくなった道路は気持ちがいい
今回はオリオン座が上の方にあり 沈むにはまだ時間があった

私はこの撮影を終えたら佐賀の太良へ撮影へ行くので
そうゆっくりした気持ちではおれない

星撮りは同じ場所でも星の動きや空の状況によって同じ物が撮れない
だから本当に一期一会とも言え 一つ一つが貴重な写真だと思っている


el_5371.jpg


オリオン座


el_5367.jpg
昇開橋 2017-0127



もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆





………この記事トップへ………  

http://kazu2631.blog85.fc2.com/
  1. 2017/02/13(月) 00:01:21|
  2. 昇開橋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア