天気が悪くてなかなか撮影行きに決心がつかなかった
その精かすでに終わりかけたヒマワリ畑
それでアップで撮る事は避けて全体を撮る事にした
この撮影間(夜中)車が2台ほど来たが撮影にはそう
問題はなかった

比較明コンンポジット
スターリーナイトフイルター初使用で 空全体が光害の影響を受けることなく すっきり同色になってくれた

これだけ花によってみたけど 周りはほとんどしおれていた
外灯が近くにありちょっと緑がかった

大川近くで寄り道

yanagawa-2019-0730
スポンサーサイト
- 2019/09/12(木) 09:10:29|
- 花星景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
急に思い立って耶馬渓に行くことにした
それも満月一日前と言うのに
まず持ってこの時期に撮影に行くことはあまりない・・・
それでも行くからにはある程度のイメージと目標は持った
一番困るのが月がどこから昇るかだが
これは結構分かった
少し離れた所から見たら明るくなり始めていた
急いで撮影現場に位置してお決まりの撮影開始
大体設定は分かっているのでテストなし撮影。
空をどれだけ開けるかによって撮影時間が影響する
花は入れたい月とのバランスもとりたいと
そこ当たりに時間を食ったかも知れない

何とこれで2時間半もの
回れ右して月がまだ昇りきる前に星を撮る事にした
月明かりが思った以上にあり風景用は必要なさそうだ
その明るさのせいで 北極星が分かりずらく
撮影に手間取ったのがそこ当たりかな・・・

大分県 2019-0418
- 2019/04/19(金) 21:44:14|
- 花星景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
桜は季節ものだから早く掲載しないと「何今ごろ?」
と思われる
それでもこの頃は殆どの町では桜を見ることは難しい
この撮影地へ行く途中チラホラと桜が咲いているのを見て
ここはまだ春なんだと感じた
この夜は写友との撮影だ
それぞれが思い思いの構図とイメージの作品が
生まれたと思う
(楽しい時間が過ごせました)
私は夕方から現地入りしたので勉強を兼ねて
普段やっている方法やフイルターの違い
特殊方法など試してみた
まあ、普通かな・・・(自分のポイントは影)

雲を流してみた(2分)

中途半端な色 汗(´・ω・`)

ハレーション切れ手法で光りを抑え、手前から奥行を出したつもり・・・

真上に月がありシビアな構図とり(月との格闘)

雲が少し出てきた

その雲のお陰でこんなものが撮れた もう少し雲に月がかくれたら 中心が丸くなるのだが・・・
光り輝く月もいいかな~(^_-)-☆
(写友はもっとうまく撮っているけど・・・)
一番最初に撮影した星トレイル(比較明コンポジット)
写友の車のライトを入れてみたらいい感じ
ある意味光害も味方につけるのも手!!

佐賀県 2019-0412
- 2019/04/14(日) 13:21:14|
- 花星景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今回は一夜を二度にわたって撮影した
これは一本桜(まだ咲いてない)とオリオンとの構図を図ったたもの
暗くなってすぐに撮影したのでブルーが強く出た

もう一台のカメラで比較明コンポジット(合成)したもの
これも最初はいい色だったが段々光害と黄砂の影響なのか
濁ってしまった

モノクロも考えたが一応あれこれやってみたもの
(リーデイングライン)・・・光りの道を作り その先にある主人公を目立たせる構図

しばし秘密の場所へ撮影に行って・・・再度の撮影に入る
ヒーターをつけたばかりなので梅雨がついた

サソリ座が登ってきた このまま天気が変わらぬことを願った

今回少しはまともに撮れた一枚かな?
これも肉眼では天の川がほどんど見れないほど空が醜い状態
九州の春はこれに一番泣かされる・・・
一本木の上に天の川が来る時期はもう少し先のようだ
さすがに畑には入らんよ\\\(マナ―重視)

熊本県2019-0406
この日は桜と天の川を期待していましたが 残念ながら
まだ咲いていませんでした というより咲くのかな・・・?
下の方にはつぼみがありますが 上は枯れています
剪定されたのでしばらくは 咲く力はないかもしれませんね
頑張って欲しいものです(^^♪
ちなみにカメラマン私と他一人、皆さん知っているのですね
咲いていないことを(笑)
- 2019/04/10(水) 11:32:43|
- 花星景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
数年ぶりに見た浅井の一本桜
その枝の大きさに驚いた
夜中に見たらそれが化け物に見れる(笑)
約一時間半ほどカメラを廻した中 カップルが二組来た
町灯りを含めてその処理にかなりの時間を食った
ソフトによっては最初からやり直しもした
夜の撮影は後処理のテクニックが一番問題となる
これらも完全とはいかないが 根気が続かず
まあいいや!と思う所で打ち切っている
池の中に木の葉が落ちていて よく見ると動いている
これが桜だったら良かったのに
・・・少しの間カメラを廻したもの

久留米市山本町浅井の一本桜 2019-0406
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆
- 2019/04/07(日) 11:48:22|
- 花星景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0