fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

久留米市千光寺 あじさい寺

福岡県久留米市 千光寺(別名あじさい寺) (2009.6.11撮影)

そろそろアジサイの花が 各地では大きくなって あちらこちらで
見る事が出来るようになって来ました。

DPP_0004_20100601215620.jpg
カメラ CANON EOS 50D   レンズ EF24-105mm F4L IS USM

私はブルーのアジサイが好きなので 自宅では土が酸性になるようにと
ピートモスを少しだけ加えています・・・

DPP_0002_20100601215633.jpg
カメラ CANON EOS 50D   レンズ EF24-105mm F4L IS USM

ここ久留米市「あじさい寺」では毎年のように 各地から多くの方が
あじさいを求めてこられています!

千光寺地図←クリックしたら大きくなります!

入場料は200-で駐車場は無料ですが あまり広いスペースでは無いので
できれば平日がいいかも知れませんね。

DPP_0001_20100601215641.jpg
カメラ CANON EOS 50D   レンズ EF24-105mm F4L IS USM

上の写真は24ミリ側で撮っていますが なるべく主役の花に近ずいて
バックの風景も入るよう意識して撮っています。

このように広角レンズは被写体にある程度近ずける特性があるので 
マクロは被写体中心に、
広角は被写体を大きく撮りつつ バックも撮るといった撮影方法が
いいと思います。

もちろん広角に なればなるほど 近ずけば手前は大きく
奥の方は小さく取れる そんな効果が期待出ます!!


突然ですが あの 骨盤ダイエット(ベルト)って知っていますか??




この芸能人も→こちら
あの芸能人も→こちら





この名言集はアクセスの都度変わります↓


presented by 地球の名言




↓サイトマップ
すばやく探す一覧へ(3月ー5月) 
すばやく探す一覧へ(6月ー8月)


ページトップに戻る
スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/06(日) 00:01:03|
  2. 花風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア