fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

見返りの滝と紫陽花(あじさい)

佐賀県唐津市相知町「見返りの滝」

見帰りの滝は国道203号線の旧・相知町役場前から北西の山の方向に
約4キロ行ったところにあります。

見返りの滝←クリックしたら大きくなります!
 
日本の滝百選
落差100mで佐賀県内最大の滝でに選ばれている名爆です。
ここは滝とアジサイで有名な所で(時期は6月中旬から下旬が良いです)

時間は早朝の方が良く 時間が経つと下からバスで上がって来る事になります。

xc
カメラ CANON KISS X3 レンズ EF24-105mm F4L IS USM

見返りの滝へ来てびっくりした事は アジサイの多いこと 多いこと!
こういう所では なるべく切り取りより 広角系の方が良いかも知れませんね!

11.jpg

DPP_0034_20100615111840.jpg
カメラ CANON KISS X3 レンズ EF24-105mm F4L IS USM

風景描写には時には ソフトフイルターが効果的で 特に系には
もっとも合っていると思います。
また風景や花つきが悪い時にも このソフトフイルターでキレイにごまかす事も
出来ますしね・・・ 笑!

広角と中望遠をカバーするレンズ また描写力に定評のあるレンズと言う事で 
今回はこれを選びました→Canon EF Lレンズ 24-105mm F4L IS USM

この記事との関連ページはこちらにもあります→
アジサイ寺
九十九島 

                    

あの! 骨盤ダイエット(ベルト)span>って知っていますか?




この芸能人も→こちら
あの芸能人も→こちら




                        この名言集はアクセスの都度変わります↓


presented by 地球の名言






 
↓サイトマップ
すばやく探す一覧へ(3月ー5月) 
すばやく探す一覧へ(6月ー8月) 
ページトップに戻る  
スポンサーサイト



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/19(土) 00:01:59|
  2. 見返りの滝
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<樫山湿原の花とトンボ! | ホーム | プレヴュー記事一覧>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kazu2631.blog85.fc2.com/tb.php/111-01b01376
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア