~旅情そそる湿原の夜~
久住の長者原に着いたの時 駐車場に車が1台とまっていました
こんな寒い日にどうしてとあるのだろうと 思いました
まあ、私もそうですが・・・
寒い上に重い機材を両手に持ってうろちょろするのは嫌だったので
結局はいつも場所です
ここで私が一番気に言っているのが 何と言っても遊歩道です
湿原らしさが出ますよね
と、言ってもこの写真にはありませんが。

長者原タデ原湿原(大分県)
ここは月が沈んだあと とにかく 暗く
iso感度を上げに上げて ノイズが気になります
それも
ブログサイズに落としたからなおさらです・・・
もう一つのブログ↓ 「
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!
☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆
………
この記事トップへ………
スポンサーサイト
テーマ:星景・星野 - ジャンル:写真
- 2014/04/29(火) 00:22:05|
- 大分
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
まるで絵のようですね。
三俣山は、すぐに雲がかかるので、これはラッキーですよ。
今年の水田は、豊後高田の田染荘というところに行ってみようと思ってます。
とは、いってもここは6月にならないと田んぼに水が入らないようですが・・・・
- 2014/04/29(火) 19:11:15 |
- URL |
- J-マッチ #4HkZWzJ.
- [ 編集 ]