fc2ブログ

☆遥かなる時を経て

足元の小さな花から(宇宙)そらを見上げた風景の時を残します。

紅葉の宝生山登山


左足の指と右股関節の痛みをだましだましの登山
その精かかなりの苦戦の登山だった


宝生山夜明け前
kujyuu (1)




kujyuu (2)



オリオン星座
kujyuu (3)



流星
kujyuu (4)



北斗七星
kujyuu (5)





kujyuu (6)





kujyuu (7)





kujyuu (8)






kujyuu (9)





kujyuu (10)





kujyuu (11)





kujyuu (12)





kujyuu (13)




kujyuu (14)





kujyuu (15)

もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2019/11/19(火) 08:32:15|
  2. 大分
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旧桟橋の夕景


ロケハンで海岸線を歩いたけど 結局ここに落ち着いた

2019-1104-7839-jpg.jpg





2019-1103-7867-jpg.jpg





広角レンズで引きの撮影は本意では無いけど、帰りがけの夕景に惹かれた
2019-1103-_7876 jpg
佐賀県2019-1103


もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2019/11/19(火) 08:10:55|
  2. 唐 津
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遥か牧場と星のつづり詩


年に一度か二度はここへ来ている
構図は限られるけど ここ結構暗いのだ
家から片道約2時間半 阿蘇と同じ位の道のり
星の一枚物や 比較明合成 自撮りなど
結構忙しい中での撮影だった


一枚物(約一時間)
s (1)




やや中央にアンドロメダ
s (2)



約一時間の一枚物
s (3)




s (5)




比較明合成約2時間、中央に流星あり
s (6)
佐賀県2019-1103


もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!


☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2019/11/19(火) 07:49:52|
  2. 牧場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月の引力が見える海


久しぶりに寄ってみた、平日でも有名地はそこそこ人が来るんですね!
丁度潮が引く時間帯です
 
1_2019102319023119f.jpg



今回は画像処理の一部を紹介します
これは2分の長秒撮影ですが 長い時間露光すると
利点欠点も出てきます(昼間はそこまでノイズが気にならないのでここは省略)
雲は流れ水面は静かに止まっています しかし良く見ると
長秒撮影のせいで前景の貝殻の白飛び、石畳(ステップ)が暗くなってしまいました
(フレアーらしくものも出来る)

2_20191023190232073.jpg



普通に撮ったものがこれです↓ (当たり前ですが前景は普通にすっきり撮れています)
ここではあまりはっきりは見えていませんが・・・

3_20191023190234fb0.jpg



それで前景のみ、長秒時撮影と普通撮りとをブレンド(まぜる)処理をします
要はいいとこどりですが・・・

それに若干の修正を加えて仕上げています↓
(彩度をナチュラルスタンス)

地上と空にまたがる フレアー処理はうまく行きません(めったにありません)

5_20191023190237044.jpg



こちらは縦撮りしたもの↓
4_201910231902362f3.jpg
saga-landscape 2019-1020

タイトルは「月の引力が見える町」から引用し もじっています

 

もう一つのブログ↓
晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ

………この記事トップへ………  
  1. 2019/10/23(水) 19:05:43|
  2. 花風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

渓流のスケッチ


SNSの影響は困ったもんだ
ここも少し遅れるともう足場が無いほど///
誰もかれもの中、自分なりのオリジナルテイを
作るのは難しい

この日も別撮影のため少し遅れたら
すでに10人以上はいただろうか
遅れて来た自分はジロジロ見られた(笑)

そんな訳であまりいい前景は選べなかったけど
それなりに撮影は出来たかと・・・


2019-0802-_3942 jpg



2019-0802-3953-jpg.jpg



3923-JPG.jpg

3935-jpg.jpg



IMG_3959-tiff.jpg



3956-tiff.jpg



3948-jpg.jpg
kumamoto-2019-0801



もう一つのブログ↓

晴れても雲っても my life」←こちらもよろしくお願いします!!




☆ランキングに参加しています、良かったらぽちっと押して頂けると励みになります↓☆


人気ブログランキングへ


………この記事トップへ………  
  1. 2019/10/14(月) 18:50:28|
  2. 夫婦滝
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
前のページ 次のページ

最新記事

カテゴリ

トラックバック (318)
海 (359)
有明海 (37)
唐 津 (116)
角 島 (16)
九十九島 (40)
干 潟 (15)
糸島 (73)
二見ケ浦 (31)
潮干狩り (1)
山 (258)
阿蘇 (238)
花風景 (228)
花マクロ (105)
棚 田 (97)
浜野浦 (4)
土谷免 (41)
東後畑 (0)
菊池渓谷 (22)
滝 (43)
竜門の滝 (2)
御手洗いの滝 (1)
見返りの滝 (5)
観音の滝 (1)
鍋ケ滝 (6)
夫婦滝 (4)
慈恩の滝 (2)
夜 景 (34)
夕 景 (26)
門 司 (8)
スナップ (9)
湖 (58)
青島 (13)
朝の風景 (14)
紅葉 (11)
イルミネーション (10)
湿原 (52)
鉄道 (4)
橋 (120)
天建寺橋 (4)
昇開橋 (2)
韓国 (4)
その他 (35)
星野 (32)
月 (33)
川 (12)
町 (6)
福岡 (6)
大分 (26)
沖縄 (33)
久住 (19)
天草 (15)
建物 (5)
畑 (58)
渓谷 (10)
牧場 (34)
星空鉄道 (6)
教会 (6)
小郡市 (11)
都市星景 (8)
花星景 (15)
星の村 (8)
山口県 (11)
熊本県 (3)
桜 (1)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント

amazonで自由検索!!

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2

フリーエリア